中山忠彦 少女 SM 油絵
1935年 福岡県小倉市(現北九州市)に生まれる。
高校2年の時から油絵を始め、大分県立中津西(現南)高校在学中には県展等に出品。
1953年 高校卒業後上京、伊藤清永に師事するとともに阿佐ヶ谷洋画研究所に通う。
伊藤絵画研究所開設と同時に内弟子として入る。
1954年 第10回日展に初出品した「窓辺」が初入選。
1968年 大阪・日仏画廊で初個展。
1969年 第1回日展で「椅子に倚る」が特選を受ける。
1987年 日展会員となる。
1991年 日展審査員。西山版画企画で中山忠彦版画展。
1996年 日本芸術院賞受賞(’98年同会員)
2009年 日展理事長就任
初期には裸婦も描いたが、 1965年に結婚してからは、ほとんど夫人をモデルに着衣の女性像を描き続けている。華麗な色彩と綿密な描写は定評が高く、優雅でヨーロッパ調の古風な趣のある女性像は早くから人気を集めている。
日本芸術院会員。日展理事長。白日会会長。